
【スポンサードリンク】
彼と連絡がつかない
彼と(仕事などの)必要な連絡であれば反応がある
自分から連絡すれば反応がある
相手から連絡が来る
復縁を目指す時にメールや電話など、どう連絡がとれているかは重要なポイントとなります。
そして相手のタイプに合わせた接し方をしないと、その先に進むのが難しいものとなってしまいます。
今回は元カレのタイプ別に合わせた復縁アプローチ術をご紹介していこうとおもいます!!
連絡がマメで異性の友達が多い
分け隔てなく気さくに接してくれるタイプの人の場合は、あまり深く考えず連絡も気軽に行っています。
連絡を受ける側としては身構えず自分も他の友人と接する時と同じテンションで接しましょう。
こちらが身構えたり緊張してしまうと相手にもそれが伝わってしまいます。
そうならないためにもリラックスした状態で接しましょう。
☆他の友達には話さないような相談事をしてみたりメールのラリーが続いてる時に急に返信をストップしてみたりと、駆け引きをしてみるのも一つの方法です。
連絡がマメで同性の友達が多い
このタイプの元彼も身構えずリラックスした状態で接するのがベストです。
同性の友達が多い中で異性の自分と繋がっているというのは貴重な事。
お二人が深い仲である証拠です。
☆こちらも同様に付き合っていた二人だからこそ話せる話、付き合っていた頃の思い出話などで会話を盛り上げると効果的です。
後半へつづく・・・↓↓↓
【スポンサードリンク】
後半
↓↓↓
連絡がマメなほうではない
このタイプであった場合少し注意が必要です。
こちらから連絡してスルーされる事もある場合、相手の単なる気まぐれである可能性もあります。
しかし、こちらからメールすれば返答は来るし向こうからも来る事があるという場合は相手にも気持ちが残っていると考える事も出来ます。
☆彼のペースに合わせてメールのラリーをしましょう
さいごに
彼と全く連絡がとれない状態や、連絡先自体が解らなくなってしまった場合でもSNSを利用したり共通の知人に協力してもらう方法で連絡先を確保し復縁を目指す事は充分に可能性があります。
彼に何もアプローチをしないで時間が経ってしまうと彼との距離がどんどん離れてしまう事もありますし最悪の場合は彼に新しい恋人が出来てしまう可能性だってあります。
そうなる前に彼に的確な復縁アプローチをし復縁を目指す事が大切です。
【スポンサードリンク】
↓↓↓↓別の女子力アップ情報↓↓↓↓
男性が感じる気遣いの出来る女性の5つの行動
http://joshiryoku-up1.seesaa.net/article/374208805.html
脈ありと判断できる、男性の7つの言葉
http://joshiryoku-up1.seesaa.net/article/374391493.html
似合う?似合わない?実は男性ウケの悪い7種類の髪型
http://joshiryoku-up1.seesaa.net/article/374569323.html
